その他

others
2015/03/16
3月16日 南洋理工大学訪問団が来校されました

南洋理工大学訪問団が来校されました 3月16日、南洋理工大学より訪問団の来校がありました。ミシガン大学のジョン・キャンベル名誉教授、木全特任助教が対応。柏市での... 続きを読む

2015/03/13
3月13日「健康寿命延伸のための歯科医療・口腔保健世界会議2015」にて飯島准教授が講演

日本歯科医師会・日本歯科医学会等主催、世界保健機関共催の「健康寿命延伸のための歯科医療・口腔保健世界会議2015」が3月13日~15日の3日間にわたり東京国際フ... 続きを読む

2015/03/11
3月11日 共同研究グループ1の教員と院生による講座「くるるセミナー 高齢期の暮らしと健康を考える」が開催されました

共同研究グループ1の教員と院生による講座「くるるセミナー 高齢期の暮らしと健康を考える」が開催されました 2015年3月11日、柏市豊四季台地域における市民向け... 続きを読む

2015/03/07
3月7日 国内シンポジウム2015「活力ある超高齢社会へのロードマップ NEXT STEP」終了

国内シンポジウム2015「活力ある超高齢社会へのロードマップ NEXT STEP」終了。 3月7日、IOG/GLAFSの2015年シンポジウム「活力ある超高齢社... 続きを読む

2015/02/23
3月7日開催:活力ある超高齢社会へのロードマップ NEXT STEP

国内シンポジウム2015 活力ある超高齢社会へのロードマップ NEXT STEP 東京大学高齢社会総合研究機構〈IOG〉(機構長:大方潤一郎)は、2009年4月... 続きを読む

2015/02/17
2月17日 大規模高齢者虚弱予防研究(柏スタディー)の成果が【栄養とからだの健康チェック】として柏市介護予防事業に組み込まれま…

大規模高齢者虚弱予防研究(柏スタディー)の成果が【栄養とからだの健康チェック】として柏市介護予防事業に組み込まれました。 2014年10月に終了した千葉県柏市で... 続きを読む

2015/01/24
1月24日 コアセミナー「暮らしの保健室」リポート

コアセミナー「暮らしの保健室」リポート コアセミナー後期では、6回にわたり様々な分野から講師の方をお招きしてきましたが、最終回となった1月24日は新宿区戸山ハイ... 続きを読む

2015/01/15
1月15日 第7回イヴニングサロン・リポート

第7回イヴニングサロンでは、GLAFSコース生の安藤絵美子さん(医学系研究科博士1年)と吉田真悟さん(農学生命科学研究科修士1年)に話題提供をしていただきました... 続きを読む

2014/12/22
第7回イヴニングサロン開催のお知らせ

第7回は、GLAFSコース生の安藤絵美子さん(博士1年)と吉田真悟さん(修士1年)に、以下の要領で話題提供をしていただきます。事前の参加申込み等は不要です。多く... 続きを読む

2014/12/22
高齢社会総合研究学概論Ⅱ/生涯学習論特殊講義 高齢社会のリ・デザイン レポート課題

高齢社会総合研究学概論Ⅱ/生涯学習論特殊講義 高齢社会のリ・デザイン レポート課題 提出期限:2015年1月25日(日)23:59 詳しくはこちらをご覧下さい(... 続きを読む