履修生向け

for-student
2017/02/22
ケア・システム実習型フィールド演習:対人ケア実習リポート_2016

<ケア・システム実習型フィールド演習:対人ケア実習リポート> 前年に引き続き、実践的課題解決能力を養うために、診療・介護・看護を受けながら地域で生活する高齢者の... 続きを読む

2016/07/16
高齢社会総合研究学概論Ⅰ期末レポート課題のお知らせ

<高齢社会総合研究学概論Ⅰ期末レポート課題のお知らせ> 高齢者のサクセスフルエイジングを考えると、高齢期の体と心に関する生活課題(例えば、健康、経済、対人関係、... 続きを読む

2016/04/09
2016年度開講式が行われました

2016年度開講式が行われました 2016年4月9日午後1時から、工学部11号館講堂で開講式が行われました。大方機構長による開会挨拶・GLAFS概要説明の後、1... 続きを読む

2016/03/28
ケア・システム実習型フィールド演習:対人ケア実習リポート

<ケア・システム実習型フィールド演習:対人ケア実習リポート> GLAFSでは実践的課題解決能力を養うために、診療・介護・看護を受けながら地域で生活する高齢者の実... 続きを読む

2016/01/18
「住み続けられる住居の研究」グループ

共同研究3「住み続けられる住居の研究」グループ 共同研究の目的:「事故(転倒骨折・脳卒中発作など)で寝たきりにならない住宅、障碍を負っても自立的に暮らせる住宅・... 続きを読む

2015/11/04
「在宅介護で暮らし続けられる条件の検討」グループ(2)

「在宅介護で暮らし続けられる条件の検討」グループ(2) 共同研究の目的:「在宅介護で暮らし続けられる条件の検討:特養待機者や入居者の調査データの2次分析を通じ、... 続きを読む

2015/04/04
4月4日 開講式が行われました

開講式が行われました 2015年4月4日(土)午後1時から、GLAFSの開講式が工学部11号館講堂で行われました。19専攻から集まった新入コース生をはじめ、新任... 続きを読む

2015/03/29
3月29日「東京大学・大槌町大ケ口地区コミュニティ・サポートセンター」の開所式が行われました

「東京大学・大槌町大ケ口地区コミュニティ・サポートセンター」の開所式が行われました 東京大学高齢社会総合研究機構は、「次世代コミュニティ・サポートセンター」の運... 続きを読む

2015/02/13
2月13日 高齢者の終末期にむけた意思決定支援方法の検討

共同研究1「高齢者の終末期にむけた意思決定支援方法の検討」グループ 共同研究の目的:「近年、高齢者が認知能力や身体能力が低下し、十分なコミュニケーションが取れな... 続きを読む

2015/02/07
2月7日「コミュニティ活動のファシリテーション」グループ(2)

「コミュニティ活動のファシリテーション」グループ(2) 共同研究の目的:「複数のコミュニティ活動への支援とフィードバックから、より良いコミュニティ形成のツールを... 続きを読む