お知らせ一覧

news
2020/07/10
【共同研究7】「在宅高齢者のためのIoT 活用による自立支援」グループ

【共同研究7】「在宅高齢者のためのIoT活用による自立支援」グループ  超高齢社会においては、さまざまな情報技術を活用した安心・安全な社会形成が期待されている。... 続きを読む

2020/07/10
【共同研究1】「高齢者に対する就労支援の在り方について」グループ

【共同研究1】「高齢者に対する就労支援の在り方について」グループ  近年、人口減少社会を迎え、働く意欲と能力のある高齢者が、その能力を発揮して、希望すればいくつ... 続きを読む

2020/04/17
飯島勝矢機構長が4月22日、NHK「ガッテン!」 (午後7時30分~)にインタビュー出演します

<飯島勝矢機構長が4月22日、NHK「ガッテン!」(午後7時30分~)にインタビュー出演します> 4月22日、飯島勝矢機構長がNHK「ガッテン!」(19:30-... 続きを読む

2020/04/17
飯島勝矢機構長がNHK「新型コロナウイルス 医師が伝えたいこと(高齢者・フレイル)」に出演

<飯島勝矢機構長がNHK「新型コロナウイルス 医師が伝えたいこと(高齢者・フレイル)」に出演> 4月17日、飯島勝矢機構長がNHK「新型コロナウイルス 医師が伝... 続きを読む

2020/04/10
税所真也人文社会学研究科研究員の著書『成年後見の社会学』が読売新聞の医療・健康・介護のコラム「yomiDr.」にて書評されまし…

<税所真也人文社会学研究科研究員の著書『成年後見の社会学』が 読売新聞の医療・健康・介護のコラム「yomiDr.」にて書評されました> 税所真也研究員(兼任)に... 続きを読む

2020/04/06
事務室閉室のお知らせ(2020年4月8日より)

<事務室閉室のお知らせ(2020年4月8日より)> 東京大学における新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環として、4月8日(水)より当面の間、事務室を閉室させて... 続きを読む

2020/03/30
2020年度WINGS-GLAFSコース生募集について

2020年度より東京大学国際卓越大学院のプログラムとしてコース生を募集します。 4月6日オンライン説明会開催します。 詳しくは「募集情報」をご覧ください。... 続きを読む

2020/03/07
国内シンポジウム「東京大学が挑戦した高齢社会に関する教育」リポート

<国内シンポジウム「東京大学が挑戦した高齢社会に関する教育」リポート> 2020年3月7日(土)、IOG/GLAFS国内シンポジウム「東京大学が取り組んだ高齢社... 続きを読む

2020/02/28
3月7日国内シンポジウム、一般公開中止のお知らせ

<3月7日国内シンポジウム、一般公開中止のお知らせ> 新型コロナウィルス感染拡大の防止のため、3月7日に予定されているIOG/GLAFS国内シンポジウム「東京大... 続きを読む

2020/02/25
税所真也特任助教の書き下ろし『成年後見の社会学』が発売されました

<税所真也特任助教の書き下ろし『成年後見の社会学』が発売されました> 2月22日、GLAFSの特任助教・税所真也先生の『成年後見の社会学』(勁草書房)が発売され... 続きを読む