履修生向け

for-student
2014/09/21
9月21日 共同研究リポート 〈農ある暮らし〉グループ

「都市部における高齢期の農ある暮らしに関する共同研究」グループ 共同研究の目的:「農ある暮らしに関心のたかい高齢者のライフスタイルやニーズを的確に把握することで... 続きを読む

2014/08/02
8月2日 GLAFS合宿リポート

GLAFS合宿リポート 8月2日、3日の2日間にわたり、奥湯河原にある純和風旅館・青巒荘でGLAFS初の合宿が開催されました。参加者は、延べ65名〈プログラムオ... 続きを読む

2014/07/09
医学部意思決定論 兼 高齢社会総合研究学概論Ⅰのレポート課題

夏学期「高齢者の体と心:老いとつきあう」のレポート課題は講義内容を踏まえつつ、高齢期の生活課題を1つ取り上げ、その課題の要因と解決策について論じることとする。 ... 続きを読む

2014/06/02
平成26年度カリキュラム一覧集と夏・冬学期 時間割日程表をアップロード(改訂6月2日)

平成26年度カリキュラム一覧集と夏・冬学期 時間割日程表をアップロード致しました。 カリキュラム>カリキュラム履修科目 からPDFファイルでご覧頂けます。T... 続きを読む

2014/04/10
開講式が行われました

2014年4月5日(土)午後2時から、GLAFSの開講式が工学部11号館講堂で行われました。 新入コース生をはじめ、副学長、教授、特任研究員、特任助教授他、大勢... 続きを読む