お知らせ一覧
newsGLAFS 特任研究員を募集 東京大学大学院博士課程リーディングプログラム「活力ある超高齢社会を共創するグローバル・リーダー養成プログラム」(平成25年度採択)... 続きを読む
飯島勝矢教授の研究成果が朝日新聞に取り上げられました 2018年1月10日(水)の朝日新聞朝刊で、飯島教授のオーラルフレイルに関する研究成果が紹介されました。 ... 続きを読む
後藤純特任講師がアドバイザーを務めるプロジェクトが熊本日日新聞に取り上げられました 2017年12月31日(日)の熊本日日新聞で、後藤純特任講師がアドバイザーを... 続きを読む
<2017年度ジェロントロジーネットワーク第2回全体会が開催されました> ジェロントロジーネットワーク2017年度第2回全体会が12月20日、工学部11号館1階... 続きを読む
APRU Ageing in the Asia-Pacific Workshop 2017 for Junior Gerontologistsレポート APRU... 続きを読む
<上海・復旦大学訪問団が柏市豊四季台団地を見学> 11月29日、上海・復旦大学で高齢者福祉や高齢政策などを専門とされる周新宏特任研究員ほか4名の先生方が柏市豊四... 続きを読む
<高齢社会共創センター創設記念 シンポジウム「長寿社会を共創する」リポート> 2017年11月16日(木)、東京大学伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホールで、... 続きを読む
経済学部・岩本康志教授、第60回日経・経済図書文化賞受賞! GLAFSのプログラム担当教員でもある経済学部の岩本康志教授が近著『健康政策の経済分析: レセプトデ... 続きを読む
<11月9日(木)国際シンポジウム‘Action Research for Age-Friendly Community’ 開催のお知らせ> 11月9日(木)、... 続きを読む