2019年10月26日
東京大学柏キャンパス一般公開2019
<「東京大学柏キャンパス一般公開2019」リポート> |
|
10月25、26日の2日間、東京大学柏キャンパス一般公開が開催されました。今年のテーマは「柏で感じる!令和の科学」。機構では「ゲームで記憶力チェック」、「フレイルチェック」、舘研究室による「VRを使った視覚テレイグジスタンス」などの体験企画、田中友規特任研究員と西本美紗氏(サンスター㈱より出向)、泉綾子氏(㈱フードケアより出向)、内山奈美氏(キューピー㈱より出向)による講演会「フレイル予防に大切な食力のはなし」等を実施しました。初日は記録的な豪雨だったにもかかわらず172名の方に、2日目は天候にも恵まれ628名の方にご来場いただきました。特に本年度は高齢者に限らず子供から大人まで、全世代の方々にご参加いただけたように思います。 |