お知らせ一覧

news
2017/08/05
大月敏雄教授の新刊『町を住みこなすー超高齢社会の居場所づくり』が発売されました

大月敏雄教授の新刊 『町を住みこなすー超高齢社会の居場所づくり』が発売されました GLAFSのプログラム担当教員である大月敏雄教授(工学系研究科建築学専攻)の新... 続きを読む

2017/07/24
GLAFS 特任教員を募集

GLAFS 特任教員を募集 東京大学大学院博士課程リーディングプログラム「活力ある超高齢社会を共創するグローバル・リーダー養成プログラム」(平成25年度採択)で... 続きを読む

2017/07/23
檜山敦先生の書下ろし『超高齢社会2.0: クラウド時代の働き方革命』が発売されました

<檜山敦先生の書下ろし 『超高齢社会2.0: クラウド時代の働き方革命』が発売されました> GLAFSのプログラム担当教員である檜山敦先生(先端科学技術研究セン... 続きを読む

2017/07/19
ソウル大学訪問団が柏市豊四季台団地を視察

<ソウル大学訪問団が柏市豊四季台団地を視察> 7月19日、ソウル大学環境大学院の成鍾祥教授ほか9名が柏市豊四季台団地を視察されました。成鍾祥教授らは韓国で既存の... 続きを読む

2017/07/18
韓国CHA医科大学訪問団が来校されました

<韓国CHA医科大学訪問団が来校されました> 7月18日、韓国CHA医科大学Department of Active Aging Industryから5名の訪問... 続きを読む

2017/06/27
第2回 イブニングセミナー・リポート

<第2回 イブニングセミナー・リポート> 6月27日に行われたイブニングセミナーでは、愛知県豊橋市の医療法人・社会福祉法人「さわらび会」統括本部長・山本左近氏を... 続きを読む

2017/06/20
高齢社会総合研究学概論Ⅰ期末レポート課題のお知らせ

<高齢社会総合研究学概論Ⅰ期末レポート課題のお知らせ> 高齢者のサクセスフルエイジングを考えると、高齢期の体と心に関する生活課題(例えば、健康、経済、対人関係、... 続きを読む

2017/06/09
福井県と「ジェロントロジー(総合長寿学)研究:高齢者総合政策の推進に関する協定」を締結

<福井県と「ジェロントロジー(総合長寿学)研究:高齢者総合政策の推進に関する協定」を締結> 高齢社会総合研究機構と福井県は、高齢になっても住み慣れた地域や環境で... 続きを読む

2017/06/08
2017年度ジェロントロジーネットワーク第1回全体会が開催されました

<2017年度ジェロントロジーネットワーク第1回全体会が開催されました> ジェロントロジーネットワーク2017年度第1回全体会が6月8日、工学部11号館1階講堂... 続きを読む

2017/06/08
国際交流特別セミナー「韓国のベビーブーマー世代」 リポート

<国際交流特別セミナー「韓国のベビーブーマー世代」 リポート>  韓国ソウル国立大学教授(兼GLAFSプログラム教員)のハン・ギョンへ教授の来日に合わせて、20... 続きを読む